invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

miku+iF 制作

歌姫イベントでした

投稿日:2013/07/02 更新日:

歌姫・・・フェアリーテール

 

ymのようなオッサンが相方が歌姫だったおかげで歌姫だらけのイベントに出演してまいりました。

美人と芸人満載で5時間長のなが〜いイベントでしたよ。

以前から書いていた通り、ライブ用のiPadアプリの構成を変えて初のライブだったのでそこだけ心配だったけど結果的にはなんの問題もなく、いい感じにできました。えへ。

 

 

 

iPad曲芸における使用アプリ

 

きっとこれを読んでくださるアナタはymが何を使ってるのかにもご興味がおありですよね??

お答えいたしますっ!!

 

現在のライブセッティングはAudiobusをベースにしています。

IN側のスロットに「Djay」(オケ出し)、「NanoStuido」(演奏用のシンセサイザー)でしたがナノスタの相性が悪くなってきてトラブル頻発となってきたので、今回から曲作りに多用している「NLog」に変更しました。

弾きやすさはナノスタなんですが、音色はNlogの方が全然いいのです。弾きにくいけどそこは訓練・・・だ!(笑)

Effectのスロットには「LiveFX」を。

Outのスロットはスピーカーを指定して、長いケーブルを繋いでDI経由などでPAに送ります。

これでオケから演奏やエフェクトもiPad内で完結できるというワケです。

で、ステージ上を徘徊するとiPad曲芸になるんです(笑)

 

 

本題

 

今回は写真で振り返るコトにします。

 

会場はココ。

2013-06-30 15.51.45

 

 

入り口にはフライヤー。

2013-06-30 15.52.27

 

 

楽屋はカラオケ部屋でした(笑)

で、リハを無事に終えて開演となったのですけれども・・・・。

当初歌姫だのフェアリーだの言ってるからymは演奏だけでいいと思っていたのにひな壇にも上がるハメに・・・。

 

ひな壇より。

2013-06-30 17.52.19

 

 

 

2013-06-30 17.52.36

 

 

ちなみにymはビーサン(笑)

2013-06-30 17.52.35

 

3部構成で、ひな壇は入替制。休憩中には美人と芸人がステージを繋ぎます。

2013-06-30 21.16.33

 

 

で、miku+iFね。

2013-06-30 17.25.07

 

 

ステージ裏にて。

mikuと司会の脇田唯さん。おばんでしたの2人(わかる人だけわかればええ(笑))

2013-06-30 17.31.24

 

 

本番はこんな感じ。(写真使わせていただきます。ありがとうございます。)

992778_360434740749340_269535502_n

 

 

1045191_514142908640555_1945997275_n

 

 

 

 

 

 

998347_514142968640549_1958176508_n

 

 

演奏したのは、

1. Let’s Fly!

2. J.J.

でした。

 

札幌ネットTVさんで近々アーカイブが放送されるみたいですのでご興味ある方はぜひ。

 

出番終わってひな壇から解放されたので呑む(笑)

2013-06-30 20.33.48

 

 

 

大好きな得能大輔さんがみてくれた!!

2013-06-30 19.48.50

 

 

ペドロ軍団のお2人と。

2013-06-30 20.34.24

 

 

総監督(??)の盛合でぇすけさんとペドロ軍団

2013-06-30 19.49.08

 

 

物販はカオス(笑)

2013-06-30 19.44.14

 

 

miku+iFの作品も売れました!!ありがとうございますっ!!

2013-06-30 19.43.11

 

 

らぶりんごの木下さん。J.J.をお買い上げ!!!

2013-06-30 19.46.20

 

 

 

写真掲載OKをいただいたフェアリー達。

たかはしはるなさんとしずか姫。

2013-06-30 20.10.07

 

 

 

lalamiさん。

2013-06-30 20.10.09

 

 

みくとみく(笑)

2013-06-30 20.37.54

 

 

ミクとミクとミク(笑)

2013-06-30 21.33.45

 

 

2次元と2.5次元

2013-06-30 21.53.27

 

 

 

・・・・といったワケで楽しい一夜でございました。

皆様ありがとうございましたっ!!!

 

 

次回はマニアックすぎて楽しみなフェスに出るんですがそれについては近々。

 

 

ym

-miku+iF, 制作

執筆者:


コメントを残す

関連記事

雑記#20151123 (パラダイムシフト?、江ノ島にて、音メモ。)

3連休。 3連休だそうで。実は直前まで忘れてました。現在は完全に休日・祝日は休みなので、こういうのは嬉しい。その代わり平日がキツイけど・・・。 そんなワケなので、山積みになってるコト、予定をこなすこと …

罠だワナ(笑)

二極化すること。内容次第ではわかりやすくもあり、内容次第では愚かなことであり。 今回は後者について。 多分今でいう「ネトウヨ」でした 昔からの友人、知人ならおわかりかと思いますが、ワタクシかつては確実 …

– Set Me Free 開始のご挨拶 –

今回はお伝えしたいことがあるんです。 invisible Futureことymが残りの人生を費やす所存で始めようとしている活動についてです。   Set Me Free Project 私、 …

2017 よろしくお願いいたします

2017 ついに2017年です。 この年がどんな年なのか、ご存知の方は大切に生きてまいりましょう!! もちろん和多志は、そうします。 今年のジングル的な動画を作成しました。 今年はみなさま、ぜひinv …

二重認証が原因で書き出しができなくなった件 (できちゃったけど・・)

実は困ってます。(ちょっとだけね・・・) FBへの動画直書き出し 昨今のブッソウな世の中なので、FBのアカウントも二重認証を設定しているんですけど、この設定をしてからというものの、FCPXから直接書き …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930