invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Ableton Live DAW iF invisible Future iOS iPhone miku+iF ym 制作日誌

制作日誌 2 – 2016.12.09

投稿日:

2016.12.09

 
「Reversible Division_125bpm_C_drian(仮)」に着手。
 
iPhoneのアプリ「Gadget」で作っていたスケッチを書き出して、Live9へ。
これもちゃんとやってみたかったアプローチのひとつ。
Gadgetは使いやすくて音も好みなので、移動中でもなんでもふとした時に作れるのがいい。
ちなみにこの曲のタイトルはGadgetの機能でランダムに付けられたモノをそのまま使い、BPMとキーだけ不可したもの。よって現状では記号みたいなものです。
 
なんとなくリフが一つ形になったようなところで、Live9に移行。
これからさらに詰めていくので、どのくらいスケッチが残るかは不明。
結局、スケッチ段階でよかったリズム周りは差し替えることになるだろうし。
 
現状ではインストのような氣がするけど、さて・・・?
 
本日の作業より。

 
昔と違って手軽で優秀なツールが増えたおかげで、ある段階までは場所を選ばずに進められるようになったのはありがたいことですね。恩恵を目一杯受けながら、制作を進めていこうと思います。
 
ちなみに、実は過去にinvisible Futureが配信した曲の中には今回のフローで制作した曲があったりするんです。
今回はその時よりもハードル上げてかないとね。
 
2日目ですが、もちろん楽しく進めております。
完成まで楽しく進められるよう、意識していく所存です。
 
 
 
ではまた明日・・・かな???
 
 
 
 
ym

-Ableton Live, DAW, iF, invisible Future, iOS, iPhone, miku+iF, ym, 制作日誌

執筆者:

関連記事

雑記#20151123 (パラダイムシフト?、江ノ島にて、音メモ。)

3連休。 3連休だそうで。実は直前まで忘れてました。現在は完全に休日・祝日は休みなので、こういうのは嬉しい。その代わり平日がキツイけど・・・。 そんなワケなので、山積みになってるコト、予定をこなすこと …

エリック・サティと巨人

この週末は珍しくどっちも出かけた。 「エリック・サティとその時代展」 以前ココにも書きましたが、有限実行です。行ってきましたよ。サティ。 いやぁ、暑かったーー。 なんでよりによってこんなに暑いねん(苦 …

雑記20150728

たまには心象風景でも書きましょうか。 平日は気分がとてもキツイんだ・・・。 かつて平沢進御大は、「仕事場はタブー」という曲を出されていましたが、タイトルだけだけど、まさにそんな感じ。最初はね、がんばっ …

20150715

今日いままで考えていたことに答えが出ました。 ニッポンを出る決心ができました。これから移住する国を探します。 さよならニッポン。でも・・・実現はいつでしょう? なんのツテもないので、いつ実現するんだろ …

invisible Future のライブで使った機材とかセッティングとか。

今回は去る11/9(日)に出演してきた友人のアルバムリリースパーティーにおけるワタクシ、invisible Futureのライブについてです。 が、その前に! その11/9に新しいシングルが配信開始と …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年3月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31