invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

GET HAPPY invisible Future Set Me Free Project SetMeFree ym オネガイ セケン 雑記

2016#17

投稿日:

ハーバートの新作が興味深い

こちらの記事を読みました。

「排せつや自慰行為などの音だけでアルバム制作、ハーバートの2枚組新作」
http://www.cinra.net/news/201606080-matthewherbert

このアイディア、実はymもサンプラーを手に入れた頃から温めていたんです。
だた、素材の録音が大変だなって思ったのと、素材が素材だけにこれをお聞かせするのかと思ったら、それを実現するだけの勇気が出なかったんですね(笑)。 なので、それを実践してしまった作品ということでとても興味深いです。ハーバート、ぶっ飛んでますね。
それに、今やるかーって感じですよね(笑)。
多分サンプラーが廉価版になってアマチュアの宅録少年少女が手に入れられるようになったあの頃、多くの人が一度は考えたのではないかと思いますし、実際に作ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

IMG_8281

 

 

 

死生観について

今年に入ってからというもの「死」を意識し、考える機会がかつてないほどに多くなりました。そういう年齢になったってことなのかもしれませんが・・・。

ざっと数え上げると、

といったところですかね。
なんにしてもまだ大丈夫だろうって思っていた方が早くに亡くなることが現実に起きるんだって改めて思った次第です。だからこそ、見ることができるうちに、いくことができるうちに、足を運んだりすべきなのかもしれないな、と痛感しています。みんなお願いだからymより先に死なないでね・・・。

IMG_8262

 

 

 

遺言講演会について

盛況のうちに無事終了いたしました。
ありがとうございました!!

IMG_8267

 

 

当日の模様を公開することはないつもりでしたが、ymの作品としてご覧いただくのもいいかもしれないと思いましたので、記録映像や音声ではなく、それを元に構成した記事をnoteにて販売することで公開することにしました。

ここには、当日語っていない補足事項や、見ずらかったかもしれないスライドになども公開しています。

noteってSNS内の有料記事になっています。
登録した上でご購入なのでハードル高めかもしれませんが、当日は語らなかったymの生い立ちについても詳細に記載していますので、読み進めた上で遺言動画を見ていただくとより伝わるかもしれません。
最後に披露した生歌も含めて公開していますので、この機会にぜひ。

ym遺言講演会、webで再構成版
https://note.mu/ympop/n/n6a615af5048c

 

IMG_8271

 

  IMG_8269

 

 

そして、また辛い平日がやってきます。
最近は以前よりも辛く感じます。 なぜなら、いろいろと自身のすべきこと・したいことを明確にし、形にしているからです。

乗り越えるぞ。

そして、あの日死んで生まれ変わったymを活かすのです!!

IMG_8260

 

 

ではまたー。

 

ym

-GET HAPPY, invisible Future, Set Me Free Project, SetMeFree, ym, オネガイ, セケン, 雑記

執筆者:

関連記事

雑記20150809

今日も黙祷しました。 市長の平和宣言全文、貼っておきますね。てんぷら、いい加減にせーよ(怒)。 ようやく連続猛暑の記録が止まったようですね。体がだまされて涼しく感じてるよ(笑)。 劇場版「仮面ライダー …

夏休みの宿題のような音作り

出かけてるだけではないのです(笑) 地味〜に音楽も作ってたんです。あくまでも地味〜に。 しのごの言わず、まずはきいてくれ!! bon bon bon (Ver.0)   全然途中経過(笑)。 …

ここまでの制作日誌アーカイブス−1

ここらで一旦 まとめてみようかな。 まだまだ制作といってもメモ的なモノ、素材っぽいモノばかりを集めている段階なので、完成には程遠いですが・・・。 書き始めた制作日誌も二桁目に突入したので、アーカイブし …

2016#002

年を取った。 また誕生日を迎えることができた。 つまり生きていられたということ。こうして記事が書けているということは、無事だということ。 おめでとう自分。 「自分の天命を見つけたことを示す10の兆候」 …

ヒューマン・ハイウェイをみてきた

天気がよかったので も何もない。そもそも予約してあったのでした。 いつ行けるか調整して、ようやく昨日「ヒューマン・ハイウェイ」をみた。ニール・ヤングが監督と主演、DEVOも出ているアレ。DEVOの出演 …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930