invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Ableton Live Apple FCPX iF motion 動画

invisible Future 2015

投稿日:

2015年になりましたね。遅ればせながら、今年もinvisible Futureおよびチクタクレーベルとその所属アーティスト、そしてymをよろしくお願いいたします。

年の初めの投稿なので動画を公開しちゃいます。

はい。ワタクシ、平日は映像制作、深夜および週末や休日は音楽制作、が基本の生活となっておりますので、今後はイマドキの若者にならって、「音を作ったら映像をつける」、を原則としてこれからの制作をしていこう思います。

というワケで、2015年の元日に作った音のスケッチを元になんとなく動画にしたものを公開いたします。

こんな感じです、なは。

Max for Live のパッチでオモシロイのがあったのでそれがキッカケ

音について。Max for Live のパッチでリアルタイムに変化するビートが組めるおもしろいパッチを昨年入手したので、それがビートの基本になっています。ウワモノはお屠蘇気分で追加wwwww

ま、これはスケッチなので、今年のどこかで完成版をきちんと披露したいな、と。

今年はいろいろ!!

ただ、今年は、miku+iFのライブと制作、そして、チクタクレーベルの相棒とのユニット、emodeviceの活動を再開したので、そちらも楽しみだし、時間使うし・・・。いろいろあって楽しみです。

miku+iFのライブは、2/15にあります。近々告知させていただきますのでよろしくお願いいたしますっ!!

では、最後にemodeviceの曲を貼り付けてオシマイにしたいと思います。

それでは、また!!

ym

—–

-Ableton Live, Apple, FCPX, iF, motion, 動画

執筆者:


コメントを残す

関連記事

娯楽にふれてほっとする束の間 (フリーダウンロード/細野晴臣ライブに行ってきた。ほか)

新しいはじまり 数がモノを言う政治家屋だらけの中で一部の政治家はよくがんばったと思います。それだけでも微かな希望が見出せる要素。今はそれだけでも救い。これは「新しいはじまり」。萎縮する必要なんてない。 …

「未発売音源をダウンロード販売」の巻。

というワケで、やってみますん。 今回のお題はこちら。 ダウンロード販売までブログでできちゃうらしい? ワタクシ、WordPressについては初心者同然なのですけれども・・・。このブログも実は1年以上放 …

春分を過ぎて

元日から今日までこのブログの更新をまるでしていませんでした。 書くことはあったような。でもSNSとかに書いてたしね。 その割にデザインだけは新調されてたりするんですけどね(^^;; 春分でした 春分で …

雑記#20151115 (キツイ、AbletonMeetUpTokyo、音メモ。)

キツイ。 この週末といえば、鹿児島の地震、そしてパリの同時多発テロが大きなニュースですね。 また、あのバカが間違ったステートメントを世界に発信して日本人全員を危機にさらすような愚をやらかすんじゃないか …

2016#015

また空いちゃったな・・・・。 では早速。 2つの記事から思うこと 「日本はもう「普通の国」だから、安定した職場に居続けると、本当にマズいかも。」 http://blog.tinect.jp/?p=23 …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930