invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Ableton Live DAW iF invisible Future iOS iPhone miku+iF ym 制作日誌

制作日誌 2 – 2016.12.09

投稿日:

2016.12.09

 
「Reversible Division_125bpm_C_drian(仮)」に着手。
 
iPhoneのアプリ「Gadget」で作っていたスケッチを書き出して、Live9へ。
これもちゃんとやってみたかったアプローチのひとつ。
Gadgetは使いやすくて音も好みなので、移動中でもなんでもふとした時に作れるのがいい。
ちなみにこの曲のタイトルはGadgetの機能でランダムに付けられたモノをそのまま使い、BPMとキーだけ不可したもの。よって現状では記号みたいなものです。
 
なんとなくリフが一つ形になったようなところで、Live9に移行。
これからさらに詰めていくので、どのくらいスケッチが残るかは不明。
結局、スケッチ段階でよかったリズム周りは差し替えることになるだろうし。
 
現状ではインストのような氣がするけど、さて・・・?
 
本日の作業より。

 
昔と違って手軽で優秀なツールが増えたおかげで、ある段階までは場所を選ばずに進められるようになったのはありがたいことですね。恩恵を目一杯受けながら、制作を進めていこうと思います。
 
ちなみに、実は過去にinvisible Futureが配信した曲の中には今回のフローで制作した曲があったりするんです。
今回はその時よりもハードル上げてかないとね。
 
2日目ですが、もちろん楽しく進めております。
完成まで楽しく進められるよう、意識していく所存です。
 
 
 
ではまた明日・・・かな???
 
 
 
 
ym

-Ableton Live, DAW, iF, invisible Future, iOS, iPhone, miku+iF, ym, 制作日誌

執筆者:

関連記事

眠気と未来

毎日更新を課しているんだけど、やっぱり大変なのねん・・・。 とにかく眠たい ここ数年ショートスリーパーで、全然寝れなかったんです。 それがどうしたことか今年に入って位からは眠たくて仕方ないんですよ。何 …

2016#011

ブランク 先週はかつてないトライに魂を費やした結果、ほぼ抜け殻のようになる瞬間が多くて、ブログも更新せず・・。 待っててくれる方がもしいらしたらすみません、お待たせいたしました!   昨日、 …

雑記#20151001 (わかっちゃいるけどやめられない・・・)

今日のメモ的なやつ。 これやってるときに別の問題発見したけど、音楽制作と直接関係ないので今回は省く。久々にApple Music の Connect にアップ。 20151001   なるべ …

2016#010

ライフワーク的な 平日は物理的な拘束時間が長いのでこの週末はかなり自分のライフワークに費やしました。 昨日からずっとこんな感じ。 duet、ずっと放置してたけど使えるなー。 色々深まってます。肩も腰も …

2017 よろしくお願いいたします

2017 ついに2017年です。 この年がどんな年なのか、ご存知の方は大切に生きてまいりましょう!! もちろん和多志は、そうします。 今年のジングル的な動画を作成しました。 今年はみなさま、ぜひinv …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2023年6月
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930