invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Apple iOS iPhone 制作 雑記

最近のアプリとかアプデとかトラブルとか

投稿日:

というタイトル通りの内容を書きますよ。アップルストア表参道店でのイベントについては写真をいただいたら書きます(多分)。

トラブル:iTunes?iOS?

はい。ココ最近一番困ったの件。

iOS8.1.2のアプデに関して、iTunes経由で実行したらことごとく失敗して、iPhoneを初期化→復元がなかなかできなくてビビりました。iPhoneの起動時のシークバーが進まなくて、iTunesがエラー403を返すんですもの・・・。結局、妻のMacBook Airでアプデしたら無事にできたので、どうやら自分のMacBook Proに問題があるのかなぁ・・・?メンドクセー。
なので、iPadのアプデは本体で実行してからiTunesで同期取りましたよ。絶対アップル側の問題だと思うんだけどなぁ・・・。イライラとドキドキが同時に押し寄せる実にココロとカラダに悪い時間を過ごしましたってお話でした。

同じ目に遭われた方、いらっしゃいませんかね??

イーフロンティア・・・・。

まさかの倒産。オートチューンユーザーなんだけど・・・。まぁ、そっちはAntaresにユーザー登録してるし、問題ないと思うのだけども、今心配なのは、Toast12。こないだアプデしたばっかしなんだけど。今後のアプデの際にはRoxio直なんだろうか?それともどこかが引き継ぐんだろうか?

アプリ

アプリは、最近だと個人的に気になるのは「Cubase 8 Pro」ですねー。
ワタクシがMC-500MK2から初めてMacに移行して使ったシーケンスソフトがCubaseだったんですよね。まだモノクロでMIDIしか使えなかった時代です。SXになるまではCubaseユーザーだったので、初めてのソフトシンセはVSTプラグインだった「NEON」なんですよ。その後動作環境問題等で、Ableton Liveに移行して、懸賞で当たったDP7やら、Logic ProXやら、Bitwig Studio やらとなるワケですが、今回のアプデの内容は気になるんですよね。なので、原点回帰的な意味で再びCubaseも使ってみたいなって初めて思いました。お金欲しいです(笑)。

そうそう、以前紹介したFigureとTAKEもアプデを経て、データのやりとりがクローズドな環境になりましたよ。連携もラクになりました。

今は、miku+iFの新しい曲を作ったり、あのユニットがいよいよ動き出すので、その制作に入ったりしています。

以上、写真を1枚も使わない記事を書いてみました(笑)。たまにはいいでしょ?

 

ym

-Apple, iOS, iPhone, 制作, 雑記

執筆者:


コメントを残す

関連記事

雑記20150725

暑いので どうにか外出しないで済むように引きこもった。夕食の食材の買い出しにだけは行ったのだが・・・。 図書館から借りてる本を読んだり、本を読みながらの学習をしたり、たまった録画をみたり・・本とDVD …

NLog と Live9 の微妙過ぎる相性に困ったことないですか?

もう解決したんで、忘れないように書くことにしました。 ワタクシ、NLogシンセが大好きなヘビーユーザーだと思うのね。 ところで、Nlogシンセ、皆さんご存知? リンク先に飛んでいただければおわかりの通 …

iOSアプリのTAKEとFigureの連携を試してみた。

今回のお題はそんな感じです。 Propellerheads のiPhoneアプリ「TAKE」が「Figure」と連携できるようになったっていうので早速やってみましたよ。 いや、なかなか簡単でオモシロイ …

雑記#20151010 (音メモとかテレビとか)

今日の音メモ。 いきなりココからいきます。なぜなら、以降がくだらないから(苦笑)。 せめて、読み飛ばされたり離脱されたりする前におききいただければ・・・って感じです(^^;; ではどうぞ。 今回ボクの …

これをどうしたものか

ブログについて。 こんなゲスなワタクシですが、こうみえて、日頃家族に「ぼんやり過ごすな」とか「一生懸命生きろ」とか、「意識して行動しろ」なんてエラそうに語ってる父親(自称)っぽい面もあるわけです。 そ …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年1月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031