久々ですね・・
滞らせるとどこまでも滞ってしまうのは良くない癖なのです・・。
短いのをきちんと日々投稿するのが良いのかなぁ?
それを考えるのも自分のために必要だなと思う次第です。
自分のやや金髪化について
自分語りのついでにこれについても触れておきましょう。
ボクは元々の髪は真っ黒です。20代後半くらいに茶髪ブームがあって、その頃から5-6年はそうしてたかな?
札幌に移住してからはまた黒に戻してましたけどね。
それがなぜにいよいよ茶を越えて金に寄ったか?なんですけども。昨年、「日本を捨てます」宣言をした後くらいですかね、読んだ本や得た情報を精査していったら「そもそもみんなが思う日本人とは結局何人なわけ?」ってところに行き着いてしまったのですね。(気になる方は調べてみてください。とりあえず単一民族ではありません。)
なんだかわからないなら自分の中の日本人的な見た目も変えてみたっていいかな?っていうのと、ハゲたとしても都合いいかもって(笑)。もうひとつは所謂、一般社会と違うところで生きていく決意の一つとして、見た目でわかりやすくしてみたつもりでもあります。
こんな感じです、一応(笑)
あ、経皮毒なのもわかってます。なのでメッシュ的な感じにしてるんです・・・全然意味ないけど。
思いのほか合ってるような気がするので気に入っていますので、ご容赦ください(^^;;
ネーミング
話変わって、今日見た記事より。
「仕事のできる人が「ネーミング」に信じられない程こだわる理由。」
http://blog.tinect.jp/考え方/20723
ふむふむ。実は中学高校くらいまでは曲作る時はタイトルが先にあったんですよ。今ではタイトルつけるのが一番苦手なのにね(笑)。
この記事を読んで自分の現状の一因がこのネーミングにあるのかもしれないと腑に落ちたのでした。
で、早速購入してしまいました(^^;;
よくよく考えてみたら「ネーミングライツ」で商売になってるんですものね!
自分が何かを覚えるのも名前が入り口だし。疎かにしすぎていました。反省!そして直ちに改善!
これから始めようとしていること、作ろうとしているもの、すべてネーミングにこだわろうと思います。
音のラフ
これは音メモではありません。
ボクの今後を左右する重要な作品のラフスケッチ的なものです。これから作り込んでいく部分もあります。
まだラフなので肩の力も抜けた感じですし、歪んでたりもしますが、公開しています。
こんなに楽器弾いてるのも久しぶりなら3拍子もすごく久ぶりです。
いかがでしょうか?
そして、ようやく「映像作家としての”invisible Future”」も再開しました。がんばる。
そんな感じで、これからは短いのでもマメに更新していきます。
Facebookにもツイッターにもインスタグラムにも書かないことを書きますので、(引用することはありますが・・・。)
ぜひお付き合いくださいませ。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
心に寄り添う電子音楽家
ym