invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

invisible Future iOS ym ひとりごと アプリ グチ 雑記

雑記#20151007 (料理?したりメモ書き作ったりイライラしたり)

投稿日:

料理的な??

久々にお料理的なコトをしました。ほとんどできないんですけどね。某なんとかパッドでメニューを探して、作ってみました。料理上手な男子が多いみたいですけど、みんなすごいね!

名付けて「ym丼(ver.3)」です。誰でもできちゃう(^^;;
豚肉丼

味は、美味しかったよ(笑)。
普段は全然できないけど、たまにはまたやりたいなぁ、と思う。

 

今日のメモ書き的なモノ。

今日もなんとか作った。これ、完全にメモですね(笑)。
なんかいい感じな気がするので、これはいずれカタチにしよう。そう思ったのは今年2曲目だなぁ・・・。

ではどうぞ。

これは、久しぶりにiPhoneの「nano studio」で作りました。すごく良いアプリなんだけど、もう2年くらいアップデートされてない。開発は進んでるってお話をお世話になっている知人の方から以前きいたことがあるので、楽しみに待つことにします。

これね。

 

マイナンバー?

なんでこんなモン通したんだろうねぇ?奴隷である我々にはいいことなんにもないのにね。廃止にしてほしいよ、まったく。

通知とかそろそろ送られてるみたいだけど、受け取らなくても困らないよ。番号必要ならさぁ、住民票に記載されるので番号は確認できるんですよ。あんなカード作ったらオシマイよ。どんだけの情報と紐付けられるかご存じ?そんなモノ持ち歩くとか愚の骨頂ですよ?

大事なのは通知を受け取らないこと、受け取ってしまっても、カードの発行申し込みをしないこと。それだけでも数が集まれば意思表示になります。

デマとか言ってる人は無視しましょう。

 

さっきも書いたけど、番号は通知受け取らなくても、カードなんか発行しなくても、わかりますから。番号ないと困るって方も大丈夫だから。

 

今日のひとりごと。(悪態編)

内閣改造したらしいな。改造が必要なのはお前らのひん曲がった顔と根性だっつーの。

 

ではまた。

 

ym

-invisible Future, iOS, ym, ひとりごと, アプリ, グチ, 雑記

執筆者:

関連記事

旅にでてた#01

息の詰まる日々を抜け出して 誰が悪いワケではないが、平日は基本的な拘束時間が長い上、誰もが信じられないほどに根を詰める環境ゆえ、ひとりだけこっそり息がつまる日々を過ごしているという話は前にしたと思いま …

こっちはどうかな?

では、この記事はどう見えるのか? という検証です。 写真は昼にいただきました。 かなり美味しいんだけど残念なコトに平日の昼しか食べられないのですよ・・・。 ym

2016#001

新年のご挨拶 昨年をまとめることもないままに新年になってしまいました(^^;; ロクなコトのないこの国ですが、ボクや周りの皆様はどうやら新年を無事に迎えることができたようです。 明けましておめでとうご …

祝、iMovieがiOSとOSXの再連携!の巻。

待望のアプデ! 長らく理由が不明なままiOSとOSXのプロジェクト連携が断たれていたiMovie。昨日のアプデにより、再び連携が可能になりました!おそらくはiPhone6sPlusで可能になった4K動 …

雑記#20151026 (テクノな飲み、音メモに動画も、など)

先週末は・・ テクノなおじさん同士で飲む。前回は派手に酩酊して、大変なコトになったけど今回はそこまではいかなかった・・・ハズ(笑)。といってもやっぱり記憶が飛んでる箇所がチラホラ。きをつけないとダメだ …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年1月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031