invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

ym ひとりごと グチ 出来事 雑記 音楽

雑記#20151021 (11年ぶりの再会、嬉しいリマスター、決意など)

投稿日:

11年ぶりの再会。

昨日は、なかなか機会がなくて気がついたら11年ぶりの友人との再会・・・つーか飲み会(笑)
近況を報告しあって、あっという間にギャップが埋まって、久々にめちゃくちゃ楽しい時間を過ごしましたとさ。

体に悪い肉祭り(笑)
のみ5

のみ1

のみ2

のみ3

のみ4

ね、悪そうでしょ?(笑)

嬉しい中で思う。

なんとボクが高校の頃に大好きだったバンド、「アーバンダンス」が再結成ライブ!!!・・・とか盛り上がってたら貴重な貴重な限定盤リリースが決定!!
アーバンダンスは、細野晴臣さんのレーベル「ノンスタンダード」から高橋幸宏さんのプロデュースで「ポストYMO」の触れ込みでデビューしたんです。時に1985年。YMOがプロパガンダの活動も終えて、YMOがなくなって丸1年。ずっとYMO的なモノを求めていた高校生だったymは彼らの虜になりました。それが30年の時を経て・・・楽しみだなぁ!!!

そして、今日は同じく楽しみにしていた「ザ・ビートニクス」のボックスが届きました。これ、1stのジャケがオリジナルバージョンで復活してるんですね!!嬉しいなぁ・・。

早速見ます・聴きます!
ビートニクス

 

この2組、とても「過激な音」なんです。自分が目指していた過激な音楽の一つのカタチですね。それが揃って現代にアップコンやリマスターされ、再びそれらと向き合うことになるって考えたら、自分が今やってる音楽はどうなんだろう?って考えてしまった・・・。

がんばろ・・。

 

考えたと言えば・・

最近、ふとした時に「一体自分は何をしてるんだろう?」とまた思い悩むようになりました。息の詰まる日々が積み重なっていく中で、今いる職場が適正だとは思えないのです。

そう、311の時に思ったんじゃないのか?

「人生いつ終わるかわからないから後悔と時間を無駄にしない生き方を!」って。

今、自分はどうなってる・・・?

結論。

「オレの居場所はココじゃない!」

うん。活動再開です!!くじけないように書いて表明しておきます。書いた以上はその後の展開についてもタイミングを見てご報告します。
とは言ったものの、まずはどこから始めるか・・・。物理的に時間がなさすぎる(泣)

でも負けない。

ではまた。

 

ym

-ym, ひとりごと, グチ, 出来事, 雑記, 音楽

執筆者:

関連記事

盆踊り

近所の盆踊りにいってきたんです。 札幌では近所のお寺でやってたのは協賛金もスゲー集まってて規模デカくて、大人も子供もそれぞれ向けにビンゴ大会とかやってました(笑)。 さすがに都内の片隅なので、こじんま …

最近みた映画とか。

元々映画みるのだいすきなんです はい、そうなんです。mixiの札幌映画コミュに入ってたくらい(笑)←どれくらいか全然わかんねーけど。 ここ数年はなかなか映画を観にいくコトもなかったり、あっても仮面ライ …

2016#18

6/25のこと まずは、ご報告から。 6/25に予定されていたmiku+iFのライブですが、多分ご承知の通り、急遽の出演キャンセルとなり、当日の関係者の皆様にはご迷惑とご心配をおかけいたしました。 申 …

YMO楽器展とか攻殻機動隊イベントとか行ってきましたよ

今回も雑記。Yosemiteのアップデートかけたらみんな改善してるみたいだけど、ワタクシは、むしろ悪くなったんだが(怒)。 11/23、YMO楽器展2014に行きました。 なんつってもリアルタイムのY …

これをどうしたものか

ブログについて。 こんなゲスなワタクシですが、こうみえて、日頃家族に「ぼんやり過ごすな」とか「一生懸命生きろ」とか、「意識して行動しろ」なんてエラそうに語ってる父親(自称)っぽい面もあるわけです。 そ …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930