invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

invisible Future iOS iPad miku+iF ym ひとりごと セケン ライブ 出来事 告知 雑記

雑記#20151229 (「invisible Future」という名義について、ニュースより、訣別など)

投稿日:

invisible Futureという名義

自分がバンドをやめて一人で音楽活動をするにあたり考えた名義が「invisible Future」。
もうすでに20年も使っている。20年!そんなに経つかぁ・・・。何を成したのだろう?とか考えると暗くなるので、今はやめておきます(笑)。

一軒_6685

ところで、来年1月の中旬にほぼ1年ぶりにmiku+iFのライブが決まっているのですが、初めての会場だし、予定してる新作の制作は遅れ放題だし、ライブの新システム稼働の初回だしで個人的には不安だらけです・・・。でもやるんだよ!の根本イズムで準備しようと思います。詳細が未だに来てないので、告知もできやしない・・・。
ちなみに1/17(日)に四谷です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

棒ラーメン_6711

ニュースより

こんな記事を読んだんです。

格差社会の復讐者たち
http://jp.vice.com/others/daisuke-suzuki-kakusa-syakai/1

そもそもこちら側の目線で考えようと思ったことはなかった。確実に生き辛い世の中になっていることが垣間見えるような思いもします。考えさせられますね。

グリッチ_6705

音メモ。

今回はクリスマスイブに作ったモノです。ただし、悪魔崇拝のあのイベントは一切関係ありません。この日は個人的な記念日なのです。作風的にはそれとも関係ないけど(笑)。
ではどうぞ。

 

訣別。

このテーマの真相は、いずれ別の記事に書きます。とにかく長年わだかまっていたモノとの訣別を今日果たすことができました。2015年のうちに実践できたことを嬉しく思います。
2016年からはこれで名実ともに新しい行動を心置きなく始められます。

サキヤ

 

ではまた。

グリッチ_6699

 

ym

-invisible Future, iOS, iPad, miku+iF, ym, ひとりごと, セケン, ライブ, 出来事, 告知, 雑記

執筆者:

関連記事

ヒューマン・ハイウェイをみてきた

天気がよかったので も何もない。そもそも予約してあったのでした。 いつ行けるか調整して、ようやく昨日「ヒューマン・ハイウェイ」をみた。ニール・ヤングが監督と主演、DEVOも出ているアレ。DEVOの出演 …

「Set Me Free (L.L.P.)」リリースに寄せて

長い沈黙 とっても長いこと更新をしてきませんでした。ごめんなさい。 →誰に謝ってるのか、その必要があるのか、わかりませんけれども・・・・ (^^;; 一度更新するのをサボると、全然投稿する氣持ちになら …

ひとりごと20150822

届きましたよ〜 一時期とっても話題になりました東京駅の記念SUICA。本日届きました。オレは飾ったり保存したりするために買ったワケではないので、使いますよ(笑) 台座付きでした。   来年の …

学習しながらカタチにしていくブログのはじまり。

  いきなりこんな写真で恐縮です。勉強しながら更新していきます。 これはMacで管理画面から書き込んだ記事です。 ym      

制作日誌1 2016.12.08

制作日誌はじめました。 今日からアルバム制作を開始する。 名義は未定。invisible Futureなのか、miku+iFなのか、両方なのか、その他の別プロジェクトか・・・? とにかくアルバムとして …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930