invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Apple Music Connect invisible Future ym ひとりごと

夏休みの宿題のような音作り

投稿日:

出かけてるだけではないのです(笑)

地味〜に音楽も作ってたんです。あくまでも地味〜に。
しのごの言わず、まずはきいてくれ!!

bon bon bon (Ver.0)
bonbonbon_art

 

全然途中経過(笑)。

変化し続けるノイズを作るのに今ハマってるんです。これは同じ素材の使いどころを変えて、別の加工を施したものをいくつかレイヤーしてみたりしています。それにビートを足して、アンビエントトラックから脱却を図る、的な。

この先は、もう少しポップな方向に寄せていこうと考えておりやす。ちなみに今回はConnectへの投稿は、MacのiTunesからの投稿。やっぱりiPhoneとかiPadからの投稿よりも全然ラク!! 次のバージョンを投稿する時にはそれを記事にします。続く。
以上、マジメな話終わり。

 

独り言。

つかれたーーー。

ねむいーーーーー。

ライブしてーーーーー。
グリッチ_5587

 

はぁ・・。

ではまた。

 

ym

-Apple Music, Connect, invisible Future, ym, ひとりごと

執筆者:

関連記事

雑記#20151208 (iTunes Match、UDC、ひとりごと?ほか)

iTunes Match導入 このサービス、昨年からあったしすぐに導入したかったのだけど曲数のリミットを越えていたために登録できなかったのです。iOS9になって、El Capitanになって、Appl …

2017 よろしくお願いいたします

2017 ついに2017年です。 この年がどんな年なのか、ご存知の方は大切に生きてまいりましょう!! もちろん和多志は、そうします。 今年のジングル的な動画を作成しました。 今年はみなさま、ぜひinv …

少し申し訳ないこと・とても腹立たしいこと

少し申し訳ないこと・・・ まずは、ごく個人的なことから。 世間を少しだけ騒がせている「自称ミュージシャンのJR放火事件」について、です。当然ボクはまったく関係ないんですが、「40代/自称ミュージシャン …

ワールドハピネス2015に行ってきた話

ものすごく乱暴に一言でいっちゃうと「楽しかった!!」 久しぶりの夏フェスでした。 思えば第一回のフジロックから、2003年までは毎年参加し、サマソニにも数回、RSRも数回は行ったワタクシ。夏といえばフ …

雑記#20151001 (わかっちゃいるけどやめられない・・・)

今日のメモ的なやつ。 これやってるときに別の問題発見したけど、音楽制作と直接関係ないので今回は省く。久々にApple Music の Connect にアップ。 20151001   なるべ …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年6月
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30