invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

グチ テレビ 雑記 音楽

雑記#20150819

投稿日:

テレビ番組の話。

会長やら永遠にゼロなヤツらのせいで評判悪い、某公共放送局にて放送された「となりのシムラ」を拝見しました。最初の放送の時から素晴らしい番組だったので、続きがあってとても嬉しい!!
内容も期待を裏切らない素晴らしさでした。笑って、ホロっとして・・・。昭和の良き笑いを見事に伝えているなぁ、と思いました。残念ながら、同じ局で期待たっぷりに放送されて、残念な結果に終わった某氏の番組とは品も格も内容も比べ物にならないほどよかったです。志村けん、恐るべし・・・。

こういう良き番組だけだったら良い局なんですけどね・・・。(ボソリ。)

 

楽しみなCD

最近は、Apple Music のお世話になりまくっりで昔の名盤を聴きまくっていて、なかなか新しい音楽を聴かなくなってきたのですけれども(当社比)、とっても楽しみにしていたモノを入手しました。

これ↓。
CDS

 

新しい音楽ではありますが、作っているのは同い年(笑)。そう考えると自分たちが20代だった頃に大人の方々が評価し、買っていたってコトはなかなか凄いなぁ、と。だってさ、今自分よりも若い年齢のアーティストの作品なんて滅多に聴くコトさえないよ・・・。若い音楽、聴きたいんですけどねぇ・・。全然わからないし、ちょいちょい目にするような方々は、正直ピンとこないんだよなぁ・・・。(苦笑)

そうそう、このレコードも楽しみ。
レコード

 

聴く時に、取り込んでしまおうと思うとなかなか・・・(^^;;

 

余談。

今かなり炎上してる例のエンブレムの件。さっき録画してた5時夢見たんだけど、もうさぁ、これでよくない?(笑)
アレクエンブレム

 

え?ダメ?

まぁ、そうだよねぇ・・・(^^;;

ではまたーー。

 

 

ym

-グチ, テレビ, 雑記, 音楽

執筆者:

関連記事

雑記#20151129 (内海塾、代打DJ、ひとりごと)

月一恒例の内海塾 でした。 今回も大入りでした。 懇親会では恒例の(笑) 毎回(笑) 来月も・・・かな? 代打DJは楽しかった 翌日。 007マニアとしては行かないわけにはいかない「スペクター」の先行 …

20150715

今日いままで考えていたことに答えが出ました。 ニッポンを出る決心ができました。これから移住する国を探します。 さよならニッポン。でも・・・実現はいつでしょう? なんのツテもないので、いつ実現するんだろ …

#そんなことどうでもいいじゃん

どこまでも恥ずかしく見苦しい またやらかしたね、アベシがヤジ。 あいつさぁ、何度同じコトで叱られてんの?どこのバカガキよ? 中継の抜粋してるサイトより。この男がいかに最低かがよくわかる。これが総理大臣 …

雑記#20150820 (懺悔っぽい?)

恥ずかしながら・・・ 某連続ドラマの限定プレゼントにのっかって応募しまして。 そしたら当たっちゃったんです(^^;; あ、応募とかしてんじゃねーよ、バーカとか言わないで!!そう思ってますから。うん、わ …

存在することの意味や意義

タイトルは、なんだかむずかしそうな感じのをつけてしまいましたが、実は駄文でしかないです。 久々に長いの書こうかな、と思いまして。 そもそも、最近はめっきり動画とか音の投稿をしてないし、久々っていうなら …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930