少し申し訳ないこと・・・
まずは、ごく個人的なことから。
世間を少しだけ騒がせている「自称ミュージシャンのJR放火事件」について、です。当然ボクはまったく関係ないんですが、「40代/自称ミュージシャン」という紹介のされ方ゆえ、現在「自称電子音楽家」を名乗るボク、ymが脳裏をよぎった方が少なからずいらっしゃったようで・・・(^^;;
ややこしくてすみません・・・・って全然関係ないのに少し申し訳ない気持ちになっちゃったよ!!
ところでホントに彼の犯罪なんでしょうかね?印象で書いちゃいますけど、そんなことできそうな感じにみえないのと、「反体制」バンドみたいな紹介のされ方と、彼の自宅の裏にベンジャミン・フルフォードが住んでいたってこともあって(笑)、スケープゴートなんじゃないの?って思ったり思わなかったり・・・(※根拠のまったくないひとりごとです。真に受けないよーに。)
ちなみに「自称電子音楽家」を名乗るボク、ymはこんなTシャツを出品しています。
人前でるときの正装です(笑)。
◯invisible FutureのTシャツもあります。
ボクじゃない方が着用しても全然オッケー!!よろしくお願いします!!
8つの特徴、4つの特典、初心者OK! トミヨシベース教室 葛飾校
すごくイヤなんだけど、きっと気にしてないひとが多かろうと思うこと
みなさんそれぞれにあると思います。ボクの場合もいくつかあります。前も書いたけど、「トイレのドアノブが濡れてる」とか・・。
今回は別の話を。これはきっと多いと思うんだけど、気がついてないひとも多いと思います。はい、これ。「Macのディスプレイにベタっと指で触ってくる行為」です。なんで、平気でひとのパソコンのディスプレイを指差しとはいえ、ギュっとするくらいにベタベタ触れるんだろう?そういう方は、普段からデリカシーがないんだろうなぁって思っちゃいます。
きっとこれ、スマホ以降急増してるハズ。ディスプレイをタップしたりタッチしたりすることで画面に直接触れる行為が一般的になったからではないかと勝手に思ってます。意外と気にしてる方、多いんじゃないかなぁ?みなさん、お気をつけくださいね!!
採決をめぐる動き
今週はずっとざわざわしてる。今日は、地方公聴会が新横浜であり、ご承知の通り、かなりデモの方々が集まり、コールや、シット・インで道路を塞いだり、とヒートアップ気味だった模様。これに便乗して、革マル派だの、なんだのが沸いてるようなので注意!!
しかし、鴻池氏にはがっかりした。彼の本心はどうなのかなんて知る由もないので、行動と言動で判断するしかないんだけど、結局漢をみせることはなかった。所詮は政権与党か・・・。
デモも雨の中、止まることなくコールが。しかし警察よ、横暴すぎる。なんだあの数?それが与党の答えか?
いてもたってもいられない気分が続いているので、3年前の曲だけど、Connectに投稿しました。自分にとってはポリティカルな曲です。
invisible Future / Decoy The Liars
この曲、然るべきときがくるまで、歌い続けます。おききいただけたら幸いです。ご希望があればこの曲のMP3は差し上げます。いろんなトコでかけまくってください!!
この先に、10/1から「防衛装備庁」なんてのが、正式に発足するそうです。その手際の良さに寒気がしています。
息が詰まるような平日ですが、自分の労働している場所の各々が本当はどう考えているかわからないけど、こういった世の中の動きに対しての意識が低すぎると感じていて、それで子供が一番かわいいとか、ちゃんちゃらおかしくてぶん殴りたくなる衝動をこらえるっていう行為が加わりました。幼稚なymの戯言なので、だれひとり気にしないだろうけどさ。
そんなワケでまた。
ym