invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

invisible Future ym ひとりごと グチ 雑記 音楽

雑記#20151203 (愚痴、ポートフォリオ、決意など)

投稿日:

師走ですね。早いね。

これは愚痴です・・。

ここ最近、良い変化の兆しが見え始めているんだけど、もの凄く気分が落ちることがあります。日々が肉体労働とは別の意味で激務なのです・・。

帰宅すると、ぐったりしています。

 

朝考えていたこと、感じていたポジティブなエネルギーのほぼ全部が帰宅時には失われています。結果、いろいろなことが滞ってイライラが募ります。どうにかしないといけないレベル。

体の具合が悪いワケではないんです、多分。変化の前の助走状態ならいいんだけど、その実感がないのです・・・。水木しげる先生も寝ないとダメっておっしゃってましたね。やっぱり睡眠大事だよなぁ。と思うものの、何もせずに寝てしまうのは「敗北感」を味わうようで、それもイヤなのです。なんとかしないといけないなぁ・・・。

 

いきステ

 

ふと思い立ち。

サウンドクラウドのページに、ポートフォリオ的なプレイリスト作りました。これでだいたいボクがわかります(笑)

22曲は多かったかな・・・?
これには、某楽団以外の自分の関わってる音楽の代表的な要素は詰まってると思います。まとめておくと、それはそれで便利なのね。意外と使いこなせてないんだよね(^^;;

グリッチ_6487

 

戦時下のようなので。

元記事が英語なのですけれども、どうやら国連が公式に「第3次世界大戦」が始まったと発表している模様。NWOを実現したい連中の思うがままですね。

だからきっとこのTシャツが活躍する。
NO9T

 

世界がどんなに残酷なことになっても、個々の人々はきっと良心を忘れない。そう信じてます。
グリッチ_6491

 

こんな世の中だからボクは自分自身の心の痛みを乗り越えて、種類は様々なれども心に痛みを抱えている人たちい寄り添えるような活動をしていきたいと思っています。

ではまた。

 

ym

-invisible Future, ym, ひとりごと, グチ, 雑記, 音楽

執筆者:

関連記事

Jesus Jones のリイシュー盤が届いたので感想など。

唐突ですが、みなさんは「ジーザスジョーンズ」をご存知か?1990年代前半にイギリスで大ブレイクした、ここ日本でもかなり大ブレイクしたロンドン出身の早すぎた「デジタルロックバンド」です。 このたび、なん …

2016#011

ブランク 先週はかつてないトライに魂を費やした結果、ほぼ抜け殻のようになる瞬間が多くて、ブログも更新せず・・。 待っててくれる方がもしいらしたらすみません、お待たせいたしました!   昨日、 …

雑記#20151003 (内海塾2、メモ書きに手を入れる等)

内海塾でした。 第2期に入って2回目の「内海塾」に参加してきました。もうあれから一ヶ月も経つんですね。年取ると出来事単位で考える時間の経過が猛烈に早い気がしますね。 今回のテーマは「食毒」。 今回も集 …

制作日誌1 2016.12.08

制作日誌はじめました。 今日からアルバム制作を開始する。 名義は未定。invisible Futureなのか、miku+iFなのか、両方なのか、その他の別プロジェクトか・・・? とにかくアルバムとして …

断捨離実行です

今までこういうことを書いていいか迷っていたけど書くことにします。       イヤイヤする仕事   仕事が楽しいとか、やりがいがある、とか給料がいい(笑)、とか …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930