invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

miku+iF Set Me Free Project SetMeFree ym ひとりごと オネガイ 制作 動画

ymの遺言講演会が6/8に開催されます

投稿日:

お久しぶり(^^;;

ずいぶん空けてしまった、、、。
ひと月以上はさすがに空けすぎたかな。
そもそもそんな多くの方に読まれているわけではないのでアレですが(^^;;

IMG_8144

 

 

何があったかな・・?

・miku+iFのライブが2回
・内海塾が終了
・その懇親会の2次会でやらかす
・大型連休に八景島に行ったり上野に行ったり
・朝陽を浴ビール会に出た
・朝活〜生きたひ、子孫へのラブレターコラボでたくさんの学びと出会い
・ymの生きる道がかなり明確になった

ざっとこんな感じです。

これらを書いてもナンですから、全然違うモノを・・・。

IMG_8134

 

 

 

miku+iFはライブをコンスタントにやっています

まずは、先日のライブより。

セットアップを地味に変えてみたんですけど、これがいいかな。
動き回りやすくなりました。

上手と下手に機材を設置してるので必然的に動くという(笑)。
このスタイルはかなり自由がきくので当面突き詰めていくつもりです。
「参加型」かつ「ライブ」という名の飲み会です。ぜひ一緒に遊びましょう!!
次回は6/25(土)、四谷Lotusにて。サタデーナイトですよ!!ぜひ。

IMG_8063

 

 

では本題。

ymの遺言講演会

まずはymのツイッターより。

というワケでこの週末は全力でこの準備してました。
IMG_8243

 

  IMG_8256

 

  たくさん集まっていただくのが良いに越したことはないのですが、それ以上に、個人的には、ym自身がちょっとした表明をするので、集客以上に開催に意味があるのです。

昔からの親友も、尊敬している方々も、遅れても懇親会タイムには参加してくださる師匠も、その場に居合わせる皆様と共有できるのが今から楽しみです。
閃いた、都合がつく、という方はぜひに!!

告知ページにもある通り、お店は通常営業ですので、入場料も何もありません。
普通にご飲食くださいね。それ以上でも以下でもありません。
怪しい勧誘もなければ、さらに言うと、物販もしません。
物販は思いつくのが遅くて準備が間に合わないってのもあるのですが・・・(^^;;

IMG_8246

 

 

いらしてくれる方を心より歓迎いたします。何しろ今生最後の講演ですから・・・。

お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

 

ym

-miku+iF, Set Me Free Project, SetMeFree, ym, ひとりごと, オネガイ, 制作, 動画

執筆者:

関連記事

雑記#20150914

あぁ、勘違い。 何を思っていたのでしょう? 今週は月・火と働いたら連休だと思っていました。なので、朝それが間違ってると知るまでは元気だったのですが、勘違いを指摘され、一気にダウンしていく自分をひとりで …

テクノポップユニット「miku+iF」。

今日は音楽活動のネタです。 まず。 ymは「invisible Future」って名前で音楽を作って売って演奏してます。 が、相当数の方が名前をきちんと読めない/覚えられないってコトがいまさらわかりま …

雑記#20151208 (iTunes Match、UDC、ひとりごと?ほか)

iTunes Match導入 このサービス、昨年からあったしすぐに導入したかったのだけど曲数のリミットを越えていたために登録できなかったのです。iOS9になって、El Capitanになって、Appl …

スケッチだとこのくらい。

ところで平日の居場所には新しい風がふき、ワタクシはさらに息がつまる日々となりそうです・・・(^^;; どうしてそんなにマジメなんだよぉ・・・・(泣) グチはこのくらいにして本題。 「20150720」 …

2016#19

一応書いておく。 選挙、終わりましたね。 結果はどうですか?想像通りでしたか?がっかりしましたか? 正直、ymは泥舟に乗る気はさらさらないので、数年のうちにお金儲けして海外に逃亡しようと考えています。 …

PREV
2016#015
NEXT
2016#17

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930