invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

GET HAPPY invisible Future Set Me Free Project SetMeFree ym オネガイ セケン 雑記

2016#17

投稿日:

ハーバートの新作が興味深い

こちらの記事を読みました。

「排せつや自慰行為などの音だけでアルバム制作、ハーバートの2枚組新作」
http://www.cinra.net/news/201606080-matthewherbert

このアイディア、実はymもサンプラーを手に入れた頃から温めていたんです。
だた、素材の録音が大変だなって思ったのと、素材が素材だけにこれをお聞かせするのかと思ったら、それを実現するだけの勇気が出なかったんですね(笑)。 なので、それを実践してしまった作品ということでとても興味深いです。ハーバート、ぶっ飛んでますね。
それに、今やるかーって感じですよね(笑)。
多分サンプラーが廉価版になってアマチュアの宅録少年少女が手に入れられるようになったあの頃、多くの人が一度は考えたのではないかと思いますし、実際に作ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

IMG_8281

 

 

 

死生観について

今年に入ってからというもの「死」を意識し、考える機会がかつてないほどに多くなりました。そういう年齢になったってことなのかもしれませんが・・・。

ざっと数え上げると、

といったところですかね。
なんにしてもまだ大丈夫だろうって思っていた方が早くに亡くなることが現実に起きるんだって改めて思った次第です。だからこそ、見ることができるうちに、いくことができるうちに、足を運んだりすべきなのかもしれないな、と痛感しています。みんなお願いだからymより先に死なないでね・・・。

IMG_8262

 

 

 

遺言講演会について

盛況のうちに無事終了いたしました。
ありがとうございました!!

IMG_8267

 

 

当日の模様を公開することはないつもりでしたが、ymの作品としてご覧いただくのもいいかもしれないと思いましたので、記録映像や音声ではなく、それを元に構成した記事をnoteにて販売することで公開することにしました。

ここには、当日語っていない補足事項や、見ずらかったかもしれないスライドになども公開しています。

noteってSNS内の有料記事になっています。
登録した上でご購入なのでハードル高めかもしれませんが、当日は語らなかったymの生い立ちについても詳細に記載していますので、読み進めた上で遺言動画を見ていただくとより伝わるかもしれません。
最後に披露した生歌も含めて公開していますので、この機会にぜひ。

ym遺言講演会、webで再構成版
https://note.mu/ympop/n/n6a615af5048c

 

IMG_8271

 

  IMG_8269

 

 

そして、また辛い平日がやってきます。
最近は以前よりも辛く感じます。 なぜなら、いろいろと自身のすべきこと・したいことを明確にし、形にしているからです。

乗り越えるぞ。

そして、あの日死んで生まれ変わったymを活かすのです!!

IMG_8260

 

 

ではまたー。

 

ym

-GET HAPPY, invisible Future, Set Me Free Project, SetMeFree, ym, オネガイ, セケン, 雑記

執筆者:

関連記事

雑記#20151026 (テクノな飲み、音メモに動画も、など)

先週末は・・ テクノなおじさん同士で飲む。前回は派手に酩酊して、大変なコトになったけど今回はそこまではいかなかった・・・ハズ(笑)。といってもやっぱり記憶が飛んでる箇所がチラホラ。きをつけないとダメだ …

シングル配信してるんです。

シングル配信中 そだった、これを書かないでどーするのか?(^^;; invisible Futureは当面実験しかしないと昨年末に言った気がするんだけど、シングルを配信しました。 で、これは自分なりの …

雑記#20150819

テレビ番組の話。 会長やら永遠にゼロなヤツらのせいで評判悪い、某公共放送局にて放送された「となりのシムラ」を拝見しました。最初の放送の時から素晴らしい番組だったので、続きがあってとても嬉しい!! 内容 …

ymの休日#1

世間は連休であることを一昨日知ったのです。自分がその対象であることに気づいたのはその数時間後です(^^;; というワケで有意義に過ごすことにしました。今日はまず、某楽団のための準備。 ymがサブノート …

雑記#20150829

待望のレコード 届きました。ダウンロードコードがついててMVのフル尺が落とせるってのが素敵じゃないか。   モノラルミックスのLP共々家宝にします!!ダブミックスすごくすき。 いろいろすすめ …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2023年10月
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031