環境のセットアップ
ず〜っとやろうと思っていて逃げてきてたコトのひとつがコレ。
やっぱり、お片づけとかメンドクサイじゃないすか?(笑) でもね、今回ついに実行したんですよ。現状は自己満足レベル。本格的なのは年末になるんだけどね・・・。
パーリー
多分今年一番楽しめたかもしれないイベントに行ってまいりました。
ボクは「URBAN DANCE」というテクノなバンドが大好きなのです。結成30周年を記念して、奇跡の復活がアナウンスされ、ワクワクしていたところ、メンバーの一人、松本浩一さんが知人の出演するイベントにてDJをなさるというので、行ってまいりました。松本さんとはありがたいことにフェイスブックで仲良くしていただいているのですが、実際にお会いしたことがなかったので、これは行かねばということで。
一部界隈で流行りの「シャウい」イベントでしたので、DJの選曲がツボ、そして知人のライブは「MC-500」でシーケンスさせるという21世紀とは思えない素晴らしいライブ。凄い方々が集まった物凄いイベントだったのでした。
ついにお会いできた松本さんは握手で迎えてくださり、なかなか聞けないと思われる貴重なお話もたくさんしていただいたり、持参したレコードにサインしていただいたり、一足先に「UDクロニクル」の製品を見せていただいたり、ととても優しくてステキなお兄さんでした。DJはイギリスのエレポップで構成されている中にUDの曲もプレイしてくださり、盛り上がりました〜。
高校生の頃の自分や仲間に自慢したい1枚(笑)
実は会場のお店の近所に日々通う日々なのですが、いつもと違って実に楽しかったです。当日の皆様に感謝!!です。ありがとうございました。
音メモ。
先週はDJの準備やDJでイベント参加してたので、時間が取れずにできなかった音メモ。今週は作ったんだけど、詰めが足りない。あ、メモだからいいのか(笑)。
というワケで、こちらです。これ、近々バージョンアップさせます。ではどぞ。
実はこの公開にはちょっとした検証も兼ねてます。明確な結果が得られたら書きますね。
ではまた。
ym