invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Apple Music Connect miku+iF ym

制作に集中モード

投稿日:2015/09/13 更新日:

週末は・・・。

現状だと、以前から書いてる通りで基本12時間は拘束されてしまうので、外出の予定は基本的に週末にしか入れられないんです。ですが、平日そこまで時間取られるとやっぱり色々な帳尻合わせも週末になってしまうので・・・。時間の調整とかムズカシイですね、今は。それで行きたいと思っても行けないイベントとかもあるので、結果的に不義理ばっかりしてるんですよね。そりゃ友達も減るわな・・・。

グチってても仕方ないので、できる限りのコトをって思ってます。なので、数少ないワタクシの友人知人のみなさま、見放さないでくださいね(泣)。

「自称電子音楽家」のワタクシの本分はやっぱり電気的な音楽を作るコトなワケでして、それもまぁ、なかなか思うように進まないので結果的にiOSデバイスで素材作ったり、ほぼ完パケまで仕上げたりって感じなのですが、実のところお気に入りのシンセサイザーやエフェクト、DAWはMacにインストールされてるので、Macの前でずっと音をいじっていたいっていうのが本音ですね。今週末は、デモにも友人のイベントにも行かずに、自分のデモ作ってました。

ダジャレみたいになってごめんなさい・・・。

グリッチ2015-09-12 14.10.53

 

デモ制作その1。

というワケで、久しぶりに音楽制作のためにMacとガッツリ向き合えました。幸せ。ちょうど、これが無償配布されていたので、ゲットしました。※13日までってコトなので、興味湧いた人は急ぎましょう!!!

デジタルシンセ。懐かしのデジタルシンセ!!
UVI_free

これで、なんとなくアナログシンセもデジタルシンセもそこそこプラグインで用意できた感じなので、MAX7をもっと使えるようになれば、オレ完璧(笑)。

で、まずはポップな感じのモノから。これの用途はまだ明かせないし、スケッチレベルなんですけど、こんな感じのもあるってーのを知っていただければな、と。

自称電子音楽家らしく、たまにはこんなのも。

yoshikazu masudaさん(@ympop)が投稿した動画 –

たまには、インスタからの投稿。ランドスケープに対応したってきいたのでやってみたけど、そういう意味だったのかっていう・・・(^^;; デモとして一旦カタチにしたものは、ココからだいぶ進化してるのですが、それはいずれ機会が訪れた時にでも・・・。      


月1回60分から、初心者OK! 大人の為のベースレッスン トミヨシベース教室 江東区校


 

miku+iFの新作を作ります!

はい。miku+iFはちょっと前にシングル「(^-^)」を出してますが、まとまった楽曲を収録した作品って長いこと作ってないんですよね。これから先の自分のスケジュールを考えた時に、今のうちに作っておかないといけないかもしれない!って思いまして、mikuさんと制作会議なんてのをやってみたりました。

これ、「Photo by miku」ですよ。mikuが写ってねーぞってツッコミはナシで(^^;; miku+iF会議

  アルバムの骨子とか、どんな感じのとかは大体話し合ったので、あとはカタチにしていきながら、かな。完成は年内を目指しています。世に出せるのはきっと来年の初頭くらいではないかと・・・だったらいいな・・。楽しみにしていてください!!※ライブのオファーはいつでもお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします!m(_ _)m  

スケッチ音源を公開しました!

そして今日からは、miku+iF用の曲作りも始めました。今までとは趣が変わっていきそうな予感にあふれていますよ。実際、完成形がみえたり、達成したユニットではないので、模索を続けていくから、エレクトロニックとかテクノポップとかってガイドラインはあるとしても、ある程度は変わっていかないと続ける意味や意義がないような気もしますから、変化を恐れずに進めていくつもりです。 その一環・・・というワケではありませんが、制作中のスケッチとかもこれからちょこちょこと公開していこうと思ってます。まずは、今日できた曲のスケッチです。どぞ。

iFことymです。新作制作が始まりました。まずはこのスケッチを公開します。完成形がまったくみえませんが(^^;;今までとは違う作品になりそうな予感が伝われば幸いです。https://itunes.apple.com/jp/post/idsa.b58c7566-59fc-11e5-9a22-37dab4ba798f

Posted by ミクイフ on 2015年9月13日

20150913Sketch

Facebookページからの埋め込みです。ココからApple Musicに飛ばされるというめんどくさいコトになってますけど、ごめんなさいね(^^;;

まぁ、こんな感じで音だったり、動画だったり、写真だったりをConnectに投稿する予定なので、ぜひフォローしてください。

では、また!

 

 

ym

-Apple Music, Connect, miku+iF, ym

執筆者:

関連記事

これをどうしたものか

ブログについて。 こんなゲスなワタクシですが、こうみえて、日頃家族に「ぼんやり過ごすな」とか「一生懸命生きろ」とか、「意識して行動しろ」なんてエラそうに語ってる父親(自称)っぽい面もあるわけです。 そ …

雑記#20151203 (愚痴、ポートフォリオ、決意など)

師走ですね。早いね。 これは愚痴です・・。 ここ最近、良い変化の兆しが見え始めているんだけど、もの凄く気分が落ちることがあります。日々が肉体労働とは別の意味で激務なのです・・。 帰宅すると、ぐったりし …

2016#008

冬のシルエット 今日はさらに寒かったですね・・・。 年取ったせいでしょうか?そして筋肉が落ちてるのでしょうか?寒さが身にしみるようになりました。 これは鍛えないとダメかもわからん。ガタがきはじめている …

2016#011

ブランク 先週はかつてないトライに魂を費やした結果、ほぼ抜け殻のようになる瞬間が多くて、ブログも更新せず・・。 待っててくれる方がもしいらしたらすみません、お待たせいたしました!   昨日、 …

旅にでてた#04 (帰り道を振り返る)

最終日。 さんざん飲み食いした翌日・・・にしてはスッキリ目が覚めた(笑)。 またしても朝ごはんをいただき、部屋を片付け、せっかくチェックアウトの時間が遅めだったので、何かやり残したことはないか?と思い …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2023年10月
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031