invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

invisible Future テレビ 雑記

雑記20150809

投稿日:

今日も黙祷しました。

市長の平和宣言全文、貼っておきますね。てんぷら、いい加減にせーよ(怒)。

ようやく連続猛暑の記録が止まったようですね。体がだまされて涼しく感じてるよ(笑)。

劇場版「仮面ライダードライブ」みてきた

ええ、公開初日に。なぜかっていうとですね、初日に行かないと、DVD付のパンフレットが売り切れるから(笑)。くだらない理由です・・・。

内容は、ココ数年の平成ライダー作品の中では原点を意識した作りになっていてとっても楽しめました。バイクじゃなくてクルマなのに(笑)。

パンフレットと入場者プレゼント。泊進之介の免許でした。
仮面ライダードライブ入場

次のライダー、ゴーストがどーにもこーにも・・・・。見ると思いますけどね。

 

暑いので涼しい曲作りました(笑)

スケッチ的なのをやろうとしたら、意外とそれで成り立つかもなんて思ったので公開してみました。アンビエントな感じだと思うんだけど・・・・どですか?

タイトルつけてないので、日付ですけど(苦笑)。

これは、Live9とPushの組み合わせだけでやりました。Pushで即興でやってみましたけど、すごく楽しいです。手法をひとつ自分向けに開発したので、今後も多用する予感がします・・。その習作的な感じ。涼んでもらえたら幸いです。これも愛情が深まったりしたら、進化させていこうかな・・・・。それよりも新しいの作った方がいいって話も(笑)。

自宅でなんとなくコードとか弾いたので、ノイズを追加したいなって思って。それはノマドでやろうかな、なんて(笑)。

毒まみれのシオニストカフェにて(^^;;
毒まみれノマド

サブノートのMacBookでノイズを作る、の巻。このトラックだけ自宅のMacBook Proでいただいて構成しなおしました。
ノマド

このやり方もなかなか新鮮で楽しい。また他のタイプの曲でもやってみようかな。某楽団の曲とかもね・・。

 

ところで、セケンはお盆のようですね。ワタクシ、もう少しがんばらないといけないようなので、今日はこの辺で。

ごきげんよう。

 

ym

-invisible Future, テレビ, 雑記

執筆者:

関連記事

雑記#20151003 (内海塾2、メモ書きに手を入れる等)

内海塾でした。 第2期に入って2回目の「内海塾」に参加してきました。もうあれから一ヶ月も経つんですね。年取ると出来事単位で考える時間の経過が猛烈に早い気がしますね。 今回のテーマは「食毒」。 今回も集 …

娯楽にふれてほっとする束の間 (フリーダウンロード/細野晴臣ライブに行ってきた。ほか)

新しいはじまり 数がモノを言う政治家屋だらけの中で一部の政治家はよくがんばったと思います。それだけでも微かな希望が見出せる要素。今はそれだけでも救い。これは「新しいはじまり」。萎縮する必要なんてない。 …

2016#009

「学ぶ」べきこと 今週は来るかもしれないし来ないかもしれない大地震の影を気にしながら日々過ごしています。 かといって何か備えがあるのかときかれるとないんですけどね・・・。   ところで、前か …

雑記#20151103 (休日の音メモと毒。)

音メモ。 今日は某楽団とか某コラボとか・・・某が多いね(笑)、に向き合ってたのだけれども先日の音メモの手法でもう一つくらいやってみようと思って作ったのでした。 これ。 調性が曖昧だったり、デタラメだっ …

雑記20150731

あっという間に8月。 気がつけば夏。真夏。とっても暑いですね。単に暑さに負けてるのか、脱水なのか、熱中症なのか、ストレスなのかわかりませんが、日々ふと我に帰るとフラフラです。 皆様はいかがお過ごしでし …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年1月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031