invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Ableton Live Apple Music Connect Cubase ym 雑記 音楽

雑記#20150829

投稿日:

待望のレコード

届きました。ダウンロードコードがついててMVのフル尺が落とせるってのが素敵じゃないか。

SOM_LP

 

モノラルミックスのLP共々家宝にします!!ダブミックスすごくすき。

いろいろすすめる。

で、今日はいろいろ進めなくちゃいけないコトがあって、それに着手してました。久々に引きこもる。やっぱいいねっ。

その1。
詳細をまだ書いていいのかわかんないけど、といっても来週なんだけど・・・告知出てないから、とりあえず簡単に。9/6(日)の昼間に、アップルストア札幌で久々にセミナーやります。今までを反省するくらいにきちんとした内容です(^^;; お近くの方はぜひ。詳細が告知されたらこちらでもお伝えしますね。
こんなこととかにも触れる予定。
Connect_Upload

あとは、自分のデータっつーか、画面をフルで公開予定。
QT

 

お楽しみに〜(^^)

その2。
某楽団の新しいデータが届く。今回はちょっと頭使わないといけない感じ・・。
まずはステムを書き出して作業しやすくする。
Cubase_Stem

これからLive9に貼り付けてエディット・・・・つーか今回は新装って感じですね。
これは普段やらないコトができるので楽しみ。

あと、もうひとつ・・。これはツイッターの会話から始まったお話だけど、とっても楽しみにしています。まだ全然お知らせできる状態ではないので、みえてきたら・・・あるいは完成したものをいきなり・・・かな??
ワクワクしてます。

・・・が、最近はツイートは暗いのが多いです。シンプルじゃないんだよね。みんなそうでしょ?

ということで明日はデモ。

 

ではまた。

 

 

ym

-Ableton Live, Apple Music, Connect, Cubase, ym, 雑記, 音楽

執筆者:

関連記事

YMOをみて、我が身を思う

今回は、楽しいコトと暗いコトを共存させています。 YMOの上映会 行ってきましたよ、ドリパス上映会。 要はブルーレイをそのまんま劇場でみましょうって企画だったんです。 ステッカーのプレゼント付き。 釣 …

雑記#20150921(音楽作って、CERNにビビって・・・)

休日の正しい過ごし方? それは、朝から酒を飲みつつボ〜ッとすること(笑)。 9/21、珍しく早起き。本当に早起き。朝から飲みはしなかったけどね(^^;; ぼや〜っと部屋に座って考えごとしながらのスロー …

旅にでてた#01

息の詰まる日々を抜け出して 誰が悪いワケではないが、平日は基本的な拘束時間が長い上、誰もが信じられないほどに根を詰める環境ゆえ、ひとりだけこっそり息がつまる日々を過ごしているという話は前にしたと思いま …

旅にでてた#04 (帰り道を振り返る)

最終日。 さんざん飲み食いした翌日・・・にしてはスッキリ目が覚めた(笑)。 またしても朝ごはんをいただき、部屋を片付け、せっかくチェックアウトの時間が遅めだったので、何かやり残したことはないか?と思い …

ymの休日#1

世間は連休であることを一昨日知ったのです。自分がその対象であることに気づいたのはその数時間後です(^^;; というワケで有意義に過ごすことにしました。今日はまず、某楽団のための準備。 ymがサブノート …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2023年10月
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031