invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Ableton Live Apple iF miku+iF Studio One ym 制作 配信 雑記 音楽トピック

「miku+iF/ (^-^)」リリースによせていろいろと。

投稿日:

まずはmiku+iFの宣伝。

miku+iFのシングルでました。

1年ぶりくらいですね。タイトルは「(^-^)」です。読み方わかんねーよってね(笑)
今話題のAppleMusicでも聴けます。つまりタダで聴けます

(^-^)

(^-^) – Single

今のこんな世の中に向けてやわらかく、笑顔になれるような曲だと思ってます。(多分、そんな思いを込めて書かれた歌詞だし)
音については、テクノポップの名曲や、電子音楽の名曲へオマージュも散りばめつつ(どこがどのオマージュなのかわかる人がいたら嬉しいです。)、軽そうでいてローがしっかり出ているモノを作ってみました。2月のライブで原型を披露してたんですけど、そこからはガラっと変わっちゃいましたね。

制作はLive9です。歌録りとマスタリングは出たばっかりのStudioOne3にアップデートしてからやりました。音がまた一段と良くなった印象ですね。あと、iPad用のコントロールアプリが絶品!!
このせいで、イチから最後まで、全部SO3でやりたくなりましたよ。

そんなワケで、miku+iF、久々の新曲なので、カップリングも用意しました。長らく配信停止になってたあの夏歌ですんで、こちらもぜひ!!

以上、miku+iFのiFからのお知らせ。

ついでにinvisible Futureの変名作品のお話も・・・

実はこのシングルに先駆けること約一ヶ月前のコト、invisible Futureの変名としてその名前だけは10年近く前からあった(笑)、その名義で、ついに作品をリリースしてしまいました。それがこちら。

もちろん、AppleMusicできけちゃうんだよぉ。

My-Fiジャケ

これが、近い人には、なかなか評判良くて。変名でやるくらいなので、カフェでMacBookテキトーに弄ったりしながら、とても気楽に作ってるんですよね・・。
褒められるのはとても嬉しいんだけど、なんか複雑・・・(^^;;
invisible Futureでも最近はすっかりやってないガチガチのエレクトロニックなインストなので、お楽しみいただければ幸いですし、調子に乗ってまた出します(笑)。

AppleMusicといえば・・・

コネクトって機能が提供されていまして。ワタクシ、invisible Futureのアカウントやらmiku+iFのやらありますので、これからいろいろと活用していこうと思っています。どうやらこのためにGarageBandもアップデートしていますしね。コネクトに曲を直接投稿できるんですね、これが。で、試しにやってみたのがこちら。

2014.10.13のメモ。

GarageBandといえば、それだけでかなりいろいろとできちゃうんで、これはいろいろと使い道ありそうだなぁ、って思ってます。

それはそうとさ、

25000曲って制限は少なくないですか?

そのせいで、iTunesMatchも今回のiCloudライブラリーも同期できないの(泣)。

おかげで、追加した曲が聴けないとか結構面倒くさい思いしました。
なんつったってそのせいでアートワークが表示されなくなったりしたんだからさぁ。これ復旧するのにも結構時間かかったというね・・。
曲数多い方は、iPhoneやiPadのiCloudライブラリーはOFFにしとかないと、イライラすることになりますよー。

それでも「For You」機能は毎日お!ってモノを紹介してくれるし、明日は何でてくんだろ?みたいな楽しみがあっていいですね。

といったところで、他にもCAPSULEのライブ行った話とか、UTme!で出してるTシャツの話とか、書いてないことたくさんあるけど、更新頻度を上げてちょいちょい書いていくことにします。そういうコトを続けていかないと自分が崩壊しそうなので・・・。

なんてちょっとブルーになったところでまた!!

 

ym

-Ableton Live, Apple, iF, miku+iF, Studio One, ym, 制作, 配信, 雑記, 音楽トピック

執筆者:


コメントを残す

関連記事

雑記20150826

そうそう、 METAFIVEのセットリスト、某掲示板より入手しましたので貼っておきますね。 METAFIVE @ WORLD HAPPINESS 2015 1.SCHOOL OF THOUGHT 2. …

旅に出てた#02 (久々のアップルストア札幌ほか)

旅といったら朝ごはん(笑) 夜あれだけ食べたのに・・・(^^;; 3時過ぎに宿に戻り、諸々のチェック、風呂、などをこなして就寝したのは4時半回った頃でしたかね。目覚ましもかけましたけど、別に早起きする …

ささくれだつ。

書かないわけにいかない 今週はずっとざわざわして、イライラしてる。 なんですか?あのだまし討ち採決は?「ステルス採決」か?速記止めてる間にって、そんなのまかり通っていいのか?(いいわけがありません!) …

国会議事堂前行ってきました(ごく私的な印象を・・)

2015年8月30日、国会議事堂前 きっとこの日、この場所のコトは良くも悪くも歴史に刻まれるのだろう。 WORLD PEACE FESTIVAL を見に行き、その場で今日のデモには必ず行くと決めていま …

雑記#2015.08.31(あるいは久々に札幌でイベント的なもののお知らせ)

夏休みはもう終わり って、自分の夏休みなんぞはとっくに終わってますが(^^;; 学校が嫌いだった(もちろん友達と遊ぶのは楽しかったですよ!)ymは、子供の頃は8月31日がいやでしたねー。次の日から学校 …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年1月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031