invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Ableton Live DAW invisible Future MAX7 ym ひとりごと 雑記

雑記#20151117 (暗い、音メモ。、貼った)

投稿日:

仄暗い心。

自分が眼にする世の中がさらに暗くなってきた。個人的にも実は、今とっても暗い。
「仄暗い」って感じ。
「自業自得」。
「打ち破る何か」
「出口を知りたい」
「一瞬取れた均衡を確実なモノにする」

こんなことばかり考えています。多分、20代の頃から。ダメですねぇ・・・。
豚バラ定食

 

今日の音メモ。

こんな感じなので、せめてもの救いが欲しくて、音メモを作った。
前回のアプローチを基本に体に優しいとされる432hzで制作。
ほぼ手を加えなかったので前回よりもシンプルで長尺。
気持ちよく聞けるしょうか?

体の具合もイマイチ、いやもっと酷いかな・・。
ボクはどうなるんだろう・・・。

グリッチ_6303

 

サブノートのMacBookの表面。

よくラップトップのカバーにステッカー貼るのはもうやめようって数年前に思っていたのに、気がついたら・・・。

こんな。
Macbook

 

なんか自分らしさは出てるかな・・・(^^;;

 

ではまた。

 

ym

-Ableton Live, DAW, invisible Future, MAX7, ym, ひとりごと, 雑記

執筆者:

関連記事

#そんなことどうでもいいじゃん

どこまでも恥ずかしく見苦しい またやらかしたね、アベシがヤジ。 あいつさぁ、何度同じコトで叱られてんの?どこのバカガキよ? 中継の抜粋してるサイトより。この男がいかに最低かがよくわかる。これが総理大臣 …

雑記#20151006 (友人に刺激されてノイジーなのを作った。ほか)

友人のライブに出かけた日曜日。 久々にお友達のライブに行きました。 最近では、お世話になってる知人や友人の皆様のイベントにもちっとも顔を出すことができずに不義理ばかりで申し訳ない限りですが・・・。ボク …

制作日誌 2 – 2016.12.09

2016.12.09   「Reversible Division_125bpm_C_drian(仮)」に着手。   iPhoneのアプリ「Gadget」で作っていたスケッチを書き出して、Live9へ …

有頂天が活動再開したのでライブに行ってきた。

下書きは昨年の12月ありました。なぜなら有頂天復活宣言の直後にそれについて書こうと思っていたからです。 半年以上経過してるけど(笑) なので、遡るところから始める。 最後の有頂天セッション 結果的にそ …

雑記#2015.09.01

夏の終わり 今年もまさかの残暑ナシですか?暑すぎるのも困るけど、いきなり涼しいのもなぁ・・。 そして、最近雨ばっかりですよね?雨は苦手です。気分が沈むんだよなぁ・・。みなさんそうですよね?せめて今月く …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930