invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Figure invisible Future iOS iPad TAKE ym ひとりごと 雑記 音楽

雑記#20151112 (音メモ。、缶詰、ストレス)

投稿日:

音メモ。

たまにはいきなり音メモ。

今回は、FigureとTAKEで歌モノとして作ったスケッチをズタズタにして仕上げました。TAKEもバージョンが上がって、自動でピッチが調整できたり、多少声が加工できたりしたので、これはありえないだろうって場所で勢いでアドリブで歌いました。これはこれで、いつかカタチにしたいなぁって思ってます。今回のモノは歌の片鱗もないけど(^^;;

どぞ。

この手法には一定の可能性を感じてます。それにしても最近の音メモはノイジーですね(^^;;

そんなボクには世界はこんな感じに見えているんです(嘘)。
グルグル_6316

 

最近の缶詰。

ymの食事情、このところは体に悪いモノは、避けるようにしています。(ただし、食べる時は覚悟を決めて自覚しながら食べてますね・・・)
この目線だと、コンビニに行っても買えるモノなんてほぼありません。コンビニ弁当?随分と食べてないですね。お菓子?食べる時は覚悟して食べます(笑)
一番気をつけてるのは人工甘味料の有無。もちろん他にも色々ありますけどね・・・。

そんな中、ダメはダメなんだけど、マシかも?と思えたのがこれ。
鮭ハラス_6322

原材料に記載されてるの3つだけ。
ま、書いてないだけで、とかそもそもの鮭は?とか、気にしたらキリがないんだけどさ・・・。

同じようなコトで天一ジャンキーなボク。最近はさすがに行く回数を減らしましたけど、ラーメン自体は大好きなので、最近気にしてるキーワードは、「無化調」

これに叶うお店をググったら、灯台下暗しだったのです。

こちら。
無化調ラーメン_6313

 

気になった方は、各自お調べくださいwwww
都内某所にあります。
とても独特な味で、これはなかなかいい感じです。天一とは真逆でコッテリとは程遠いんですが、先日いただいたワンタン麺など、かつて好きだった味を思い出し、回帰し始めていますね。やっぱり「サッポロ一番塩ラーメン」が一番かなwwww ←毒です。

グリッチ_6315

 

ストレス。

森高千里さんの代表曲のひとつにもありますね。

中近東バージョンで。

なんでストレス?
はい、自覚していなかったけど、相当ストレスにやられているようです。明確に体調に異常が・・・(泣)。辛いんだから、もう・・・。
世の中は厳しいわ、頭のおかしな犯罪は多いわ、オレは辛いわ、もうイヤ!!!!

ではまた。

 

ym

-Figure, invisible Future, iOS, iPad, TAKE, ym, ひとりごと, 雑記, 音楽

執筆者:

関連記事

Perfume熱再燃・・か?(笑)

実はファンクラブに入り直したんです(笑) ymがPerfumeの大ファンであったコトは、古くからの知人であれば既知のおはなしなのですが、ここ最近というと、作品は聴き続けていますが、ライブに行くコトはな …

最近みた映画とか。

元々映画みるのだいすきなんです はい、そうなんです。mixiの札幌映画コミュに入ってたくらい(笑)←どれくらいか全然わかんねーけど。 ここ数年はなかなか映画を観にいくコトもなかったり、あっても仮面ライ …

雑記20150806

黙祷を あれから70年。 人類未曾有の残虐行為を忘れてはいけないし、繰り返してはいけない。 黙祷。 今年の平和宣言。 それなのにあのてんぷら野郎と愉快な仲間たちときたら・・・(呆)。   「 …

雑記#20151003 (内海塾2、メモ書きに手を入れる等)

内海塾でした。 第2期に入って2回目の「内海塾」に参加してきました。もうあれから一ヶ月も経つんですね。年取ると出来事単位で考える時間の経過が猛烈に早い気がしますね。 今回のテーマは「食毒」。 今回も集 …

学習しながらカタチにしていくブログのはじまり。

  いきなりこんな写真で恐縮です。勉強しながら更新していきます。 これはMacで管理画面から書き込んだ記事です。 ym      

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930