invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

Apple FCPX iMovie ym 動画

祝、iMovieがiOSとOSXの再連携!の巻。

投稿日:

待望のアプデ!

長らく理由が不明なままiOSとOSXのプロジェクト連携が断たれていたiMovie。昨日のアプデにより、再び連携が可能になりました!おそらくはiPhone6sPlusで可能になった4K動画への対応なんだろうと思っています。なんにしてもボクは動画制作の際にはラフ・・・というかベーシックはiPhoneのiMovieで作ってからMacに持っていって完成させるのが基本だったので、それができなくなってからというものの、全然iMovieは使ってなかったんですけど、久々に連携復活を確認すべく、使ってみましたよ。以下なんとなくのメモ。

iPhoneのiMovieで編集開始。

素材は先日山下公園で撮影したものを。

素材を乗せてトリミングして、効果とBGMを適当に乗せました。
iOSiMovie

ここまでやって、AirDropでMacへ転送。ラクになったなぁ・・・。
ちなみに素材は4Kで撮影してますが、別に気にぜずFullHDサイズの前提で作業しました。

Macで開けた!

そして、いよいよ長らくできなかった連携の確認です。
まずは、MacでiMovieを開きます。
MaciMovie起動

開いたら「ファイル」メニューを見てみましょう。そこには待望のあの項目が追加されている・・というか復活していました。
読み込みメニュー

そう、「iMovieiOSプロジェクトを読み込む」ですよ!!
それを選んで、読み込みたいプロジェクトを選択するだけです。

選択して開かれました!
iMovieMac

これをどれだけ待っていたことか・・・。嬉しい!!ココではちょっとだけ動作テストをした程度。これからはまた多用するかもしれない。今回はすぐに「ムービーを Final Cut Pro  へ送信」を使って送信します。

言葉が微妙でちょい悩みますが、ムービー=プロジェクトなのでご安心を!

で、こちらがFCPXの画面。
FCPX-1

こちらでも気分でレイヤーさせた素材とエフェクトをかけただけ。うん、使える。これがわかったので、また映像きのメモもやっていこうかなぁ、と。

今回はVimeoにアップしてみました。直接書き出せるので。
書き出しはアカウントと設定の確認および認証を経てから。

Vimeo書き出し

アップもできた。

書き出しは早かったんだけど、Vimeoサイトの処理が遅かった・・・・(^^;;

で、その甲斐あって(???)、アップされたのがこちらです。

iOS iMovie→OSX iMovie→FCPXの検証 from ympop on Vimeo.

 

とりあえず確認したかったので、別段何か凝ったコトはしていません・・・。

ともかくこれでまた、かつての制作フローが復活したので、また色々と作っていきたいと思います。

 

ではまた。

 

ym

-Apple, FCPX, iMovie, ym, 動画

執筆者:

関連記事

雑記20150725

暑いので どうにか外出しないで済むように引きこもった。夕食の食材の買い出しにだけは行ったのだが・・・。 図書館から借りてる本を読んだり、本を読みながらの学習をしたり、たまった録画をみたり・・本とDVD …

雑記#20151203 (愚痴、ポートフォリオ、決意など)

師走ですね。早いね。 これは愚痴です・・。 ここ最近、良い変化の兆しが見え始めているんだけど、もの凄く気分が落ちることがあります。日々が肉体労働とは別の意味で激務なのです・・。 帰宅すると、ぐったりし …

2017 よろしくお願いいたします

2017 ついに2017年です。 この年がどんな年なのか、ご存知の方は大切に生きてまいりましょう!! もちろん和多志は、そうします。 今年のジングル的な動画を作成しました。 今年はみなさま、ぜひinv …

雑記#20151220 (来年の色、内海塾〜ep7と仮面ライダー、音メモなど。)

「2016年の色」 あっという間に12月も後半。そろそろ今年のまとめとか来年の何とか系の話が出てくる頃ですね。というワケで、来年のネタを一つ。 「パントン社が「2016年の色」を発表、ジェンダーレスな …

春分を過ぎて

元日から今日までこのブログの更新をまるでしていませんでした。 書くことはあったような。でもSNSとかに書いてたしね。 その割にデザインだけは新調されてたりするんですけどね(^^;; 春分でした 春分で …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年7月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031