invisible Future - ym blog -

「電子音楽家」「ブレインアップデート・ソウルシフトアーティスト」こと、invisible Futureのymによる制作裏話や独り言、与太話などをあなたに。

invisible Future iPad ym 雑記

雑記#20150930

投稿日:

秋。

9月も終わりましたね。秋ですね。また寒くなるんですね・・。そもそもは暑いのがイヤでたまらなかったんですが、最近は寒いのがイヤです。勝手なモンです。

秋といえば、食欲・・・これはないな・・毒まみれだし・・・。

読書、ですかね。

読書はやっぱりかさばっても電子より紙がいいです。・・・とはいっても電子書籍を否定しているワケではありません。電子書籍だって買うし、読むし。それに、サンレコのような雑誌は紙よりも電子書籍版が出てからの方がその真価を発揮してると思いますしね。(もし自分が載るコトがあれば紙の方が嬉しいけど・・)
そんなワケで雑誌も本もいろいろと読みたい秋です。

今はちょうど移動中にユリイカをカバンに入れて持ち歩いて読んでます。KERAさんの特集なんですけど、知ってる話から知らない話までいちいち興味深い。KERAさん、改めて活動を振り返るとすごいバイタリティですね!!

まだ、読み終えてはいないんだけど、印象に残った内容がいくつかあって。考えてみると、ボクは、「身を削る」とか「覚悟」ということについて少し履き違えていたのかもしれないと思った。そして、いろんな事柄や人物と自分の違いについて、なんとなく考えた。

間違いだらけだね、オレ(泣)

 

だから月もキレイに撮影できないんだな、きっと・・。
中秋の名月

 

というワケで次。

今日のメモ。

昨日の記事にも貼ってますけど、メモ的なのをなるべく作ろうと思ってまして。

今日作ったのがこれ。

例によって、egoist。だいたいわかった。すでにいくつか組み合わせて試してみたんだけど、次はからはもっと色々試してみたい。

というコトで、怪しげな地震雲が出ていたり、富士山噴火?みたいな話もちょいちょいでてきたり、ローマ法王がロックのアルバム作ってたり、世の中いよいよNWOにまっしぐら、ですか?

日々こわいことばかり。ヘンなドキドキが頻発しています。

ではまた。

 

ym

-invisible Future, iPad, ym, 雑記

執筆者:

関連記事

旅にでてた#04 (帰り道を振り返る)

最終日。 さんざん飲み食いした翌日・・・にしてはスッキリ目が覚めた(笑)。 またしても朝ごはんをいただき、部屋を片付け、せっかくチェックアウトの時間が遅めだったので、何かやり残したことはないか?と思い …

雑記20150729(旅について思うこと・・他)

旅に出たい 逃避願望キターーー(笑)、、、ではありません。 知人が関わってるのでこのサイトのメルマガを読んでるんだけど、これ読むと旅熱が上がりますねーー。 旅に出たい・・・。そういえば最近は全然海外行 …

雑記#20150923

WatchOS2.0 iOS9と同時のハズがこちらもようやく登場。早速アプデ。だけど、ダウンロード時間かかりすぎかなぁ・・・。     時計の画面に好きな写真が設定できるっていうの …

雑記20150809

今日も黙祷しました。 市長の平和宣言全文、貼っておきますね。てんぷら、いい加減にせーよ(怒)。 ようやく連続猛暑の記録が止まったようですね。体がだまされて涼しく感じてるよ(笑)。 劇場版「仮面ライダー …

雑記#20151003 (内海塾2、メモ書きに手を入れる等)

内海塾でした。 第2期に入って2回目の「内海塾」に参加してきました。もうあれから一ヶ月も経つんですね。年取ると出来事単位で考える時間の経過が猛烈に早い気がしますね。 今回のテーマは「食毒」。 今回も集 …

メールアドレスを記入して購読していただくと、この与太話の更新がメールに送られてくる仕組みになっております。
よろしければ、ぜひ。

follow us in feedly
2025年4月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930