「 制作 」 一覧
-
-
世間は連休であることを一昨日知ったのです。自分がその対象であることに気づいたのはその数時間後です(^^;; というワケで有意義に過ごすことにしました。今日はまず、某楽団のための準備。 ymがサブノート …
-
-
2015/07/17 -Apple Music, Connect, Figure, iOS, iPhone, miku+iF, TAKE, ym, ひとりごと, アプリ, セケン, 制作, 未分類, 検証, 配信, 雑記
二極化すること。内容次第ではわかりやすくもあり、内容次第では愚かなことであり。 今回は後者について。 多分今でいう「ネトウヨ」でした 昔からの友人、知人ならおわかりかと思いますが、ワタクシかつては確実 …
-
-
今日いままで考えていたことに答えが出ました。 ニッポンを出る決心ができました。これから移住する国を探します。 さよならニッポン。でも・・・実現はいつでしょう? なんのツテもないので、いつ実現するんだろ …
-
-
2015/07/15 -Apple Music, Connect, GarageBand, invisible Future, iOS, iPhone, 制作, 配信, 音楽トピック
どうも。自分にニーズがないことを実感して少々元気のないymです。 といっても人生は生きてるかぎりは続くので、その間は全力で生きていこうと思いますよ、ええ。 Apple Music 「Connect」の …
-
-
「miku+iF/ (^-^)」リリースによせていろいろと。
2015/07/07 -Ableton Live, Apple, iF, miku+iF, Studio One, ym, 制作, 配信, 雑記, 音楽トピック
まずはmiku+iFの宣伝。 miku+iFのシングルでました。 1年ぶりくらいですね。タイトルは「(^-^)」です。読み方わかんねーよってね(笑) 今話題のAppleMusicでも聴けます。つまりタ …
-
-
シングル配信中 そだった、これを書かないでどーするのか?(^^;; invisible Futureは当面実験しかしないと昨年末に言った気がするんだけど、シングルを配信しました。 で、これは自分なりの …
-
-
というタイトル通りの内容を書きますよ。アップルストア表参道店でのイベントについては写真をいただいたら書きます(多分)。 トラブル:iTunes?iOS? はい。ココ最近一番困ったの件。 iOS8.1. …
-
-
ダウンロード販売その2。(MP3とGadgetのプロジェクトファイルの付録あり)
というコトで、前回に続いて、ダウンロード販売第2弾です。 前回のは未発表のインストでした。 こないだはエクスペリメンタルなインスト作品を販売してみたワケですが、今回は先週、iTunesでDropをリリ …
-
-
「KORG Module for iPad」が気になるじゃんよ
KORGがこのタイミングで発表ってコトは・・・。 「KORG Module for iPad」とな? 「iPad曲芸」と自らのライブパフォーマンスを名付けたワタクシとしては放っておけないニュースなんで …
-
-
NLog と Live9 の微妙過ぎる相性に困ったことないですか?
もう解決したんで、忘れないように書くことにしました。 ワタクシ、NLogシンセが大好きなヘビーユーザーだと思うのね。 ところで、Nlogシンセ、皆さんご存知? リンク先に飛んでいただければおわかりの通 …
-
-
今回のお題はそんな感じです。 Propellerheads のiPhoneアプリ「TAKE」が「Figure」と連携できるようになったっていうので早速やってみましたよ。 いや、なかなか簡単でオモシロイ …